忍者ブログ

土佐王のブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


実践・大沢式ハイスクール・ダイエット―食べ盛りの高校生が例外 なくやせた! (祥伝社黄金文庫)。

実践・大沢式ハイスクール・ダイエット―食べ盛りの高校生が例外なくやせた! (祥伝社黄金文庫)妊婦さんにもお勧めです。
結婚してから太り続けた夫を痩せさせようと、この大澤式ダイエットを始め、彼は三ヶ月で健康的に8kgのダイエットに成功しました。私は妊娠三ヶ月の時にこの本と出会い、この食生活を基本に生活してきたところ、妊娠七ヶ月の今、妊娠前より2.5キロの増加だけで、妊娠期の太りすぎを回避することに成功しています。

このダイエットは、栄養バランスのとれたとても健康的なもので、ストレスをためることなく続けることが可能です。
偏った食生活を改善し、母体にも赤ちゃんのためにも良い食生活が、自然に身につきます。
もちろん、ダイエットに気を使っている万人にお勧めです。




PR

不況に負けない経済グッドニュース。

不況に負けない経済グッドニュース全国ネットでは伝えきれない、日本の地域社会の魅力を紹介
「シブヤ経済新聞」をはじめとした「みんなの経済新聞ネットワーク」は、

インターネットで国内49都市・海外3都市の地域のビジネス&カルチャーニュースを配信しています。



Yahoo!ニュースやmixiニュースで見ることができる地域の細かいネタの多くは、

この「みんなの経済新聞ネットワーク」が提供したものです。

紙面や番組の時間には限りがあるので、全国紙や全国のニュースでは伝えられない

魅力的なモノが全国各地に埋もれているのです。



本書は「みんなの経済新聞ネットワーク」が伝えたニュースの中から

特に注目が集まったものを抜粋したもの。

結果的に『東京発全国ニュース』の終わりごろに流れる

東京視点が入った『地方の話題』色が出てしまうのは

仕方がないところでしょうか。



全国各地から伝えられるローカルの話題はやっぱり面白いです。





不況に負けない経済グッドニュース。

不況に負けない経済グッドニュース全国ネットでは伝えきれない、日本の地域社会の魅力を紹介
「シブヤ経済新聞」をはじめとした「みんなの経済新聞ネットワーク」は、

インターネットで国内49都市・海外3都市の地域のビジネス&カルチャーニュースを配信しています。



Yahoo!ニュースやmixiニュースで見ることができる地域の細かいネタの多くは、

この「みんなの経済新聞ネットワーク」が提供したものです。

紙面や番組の時間には限りがあるので、全国紙や全国のニュースでは伝えられない

魅力的なモノが全国各地に埋もれているのです。



本書は「みんなの経済新聞ネットワーク」が伝えたニュースの中から

特に注目が集まったものを抜粋したもの。

結果的に『東京発全国ニュース』の終わりごろに流れる

東京視点が入った『地方の話題』色が出てしまうのは

仕方がないところでしょうか。



全国各地から伝えられるローカルの話題はやっぱり面白いです。





もの食う人びと (角川文庫)。

もの食う人びと (角川文庫)レタスの油炒め
辺見さんは大学の先輩だがもちろん面識はない。病気から立ち直られ何よりです。さて食い物だが私は1948年生まれでまだ日本は敗戦の混乱から脱してなく食える物は何でも食う時代だった。小学校の給食で脱脂粉乳の牛乳みたいな代物を飲まされたがおならがでるので嫌われた。後にアメリカでは牛の飼料だと知って怒髪天をついたが後の祭り。最大のご馳走は鯨の肉でシーシェパードにはほんと申し訳ない。だって鯨食わなきゃ餓死だぜ。ごめんね。私らの世代はグルメなどはあんまりいないのでは?さらに学生時代は逮捕歴4回で留置所の飯は最低で腹が減ってしょうがない。昼飯はマーガリンかジャムを薄く塗った食パン1枚。拷問だぜ。美味しいものといえば。なんで鴻上尚史の「ヘルメットをかぶった」Aさんの話になるんだろ?恋愛感情なんて持ったことないのに。私が夜逃げ癖で文学部裏の革マル派のアジトに「監禁」されたとき「監視」役が彼女である。夜お腹がすいたといったら
彼女が冷蔵庫を探してレタスの油炒めを作ってくれた。それを二人で食べた。自宅通学の彼女がなぜ私と一緒か言わないが「何であんたなんかと」とはいわなかった。美味しいと食べたら「そお」とだけいってあとは枕を並べて寝てしまった。





デキる!男の「見た目」塾―仕事力・恋愛力・人間力アップ

デキる!男の「見た目」塾―仕事力・恋愛力・人間力アップ~内定者・若手社員に読ませます~
一言で言うと、「こういう本を待っていました」

マナーに関する堅苦しい話だけではなく、

・オールカラー

・図が多用されていて一目でわかる

・自分がどう思うではなく、人にどう見られる・思われるかが明確に書いてある

・どうしたらよいかが、理由と共にバッチリ書いてある

とにかく、こういう本を求めていました。



日頃から、内定者・若手社員の育成担当を業務にしており、

この手の本を目にすることは多々ありますが、

今年の内定者のバイブルにしたいと思います。

(女性向けにもこういう本があると良いですね)









06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 土佐王のブログ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Melonenmann / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ