ネットの接続について来月からアパートを借りて一人暮らしをする予定なのですが、その一人暮らし先にネットを繋ぐ手順を教えてください。回線プランはフレッツ光マンションタイプでプロバイダはASAHIネットにしたいと思ってます。もちろん光のエリア内ですこの場合仲介の不動産やそのアパートのオーナーに連絡とかしなくてはならないのでしょうか?それとも窓口に行きこちらで話を進めてもいいんでしょうか?教えてください。
ベストアンサー
>この場合仲介の不動産やそのアパートのオーナーに連絡とかしなくてはならないのでしょうか?はい。確認を取ってください。窓口に行った場合も、許可を取ってくださいと言われます。理由としては、回線を引くには工事が必要だからです。ちなみに、マンションタイプは、そのアパートに光回線の設備工事を行ってない場合、利用することは出来ません。その場合は、自分の物件にだけ引くこととなり、一戸建ての料金とへたをすると工事のお金が別にかかります。フレッツの光回線マンションタイプは、マンション等の大元まで、光回線でデーターを運び、その後電話回線を使って分配する形式をとっています。有線なら問題は無いですが、マンションタイプで無線にするのはお勧め出来ないとインフォメーションのお姉さんに言われました。オーナーが回線をひく方向で考えてくれるといいですね。
PR