忍者ブログ

土佐王のブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ネットの接続について来月からアパートを借りて一人暮らしをする 予定なのですが、そ...

ネットの接続について来月からアパートを借りて一人暮らしをする予定なのですが、その一人暮らし先にネットを繋ぐ手順を教えてください。回線プランはフレッツ光マンションタイプでプロバイダはASAHIネットにしたいと思ってます。もちろん光のエリア内ですこの場合仲介の不動産やそのアパートのオーナーに連絡とかしなくてはならないのでしょうか?それとも窓口に行きこちらで話を進めてもいいんでしょうか?教えてください。

ベストアンサー

>この場合仲介の不動産やそのアパートのオーナーに連絡とかしなくてはならないのでしょうか?はい。確認を取ってください。窓口に行った場合も、許可を取ってくださいと言われます。理由としては、回線を引くには工事が必要だからです。ちなみに、マンションタイプは、そのアパートに光回線の設備工事を行ってない場合、利用することは出来ません。その場合は、自分の物件にだけ引くこととなり、一戸建ての料金とへたをすると工事のお金が別にかかります。フレッツの光回線マンションタイプは、マンション等の大元まで、光回線でデーターを運び、その後電話回線を使って分配する形式をとっています。有線なら問題は無いですが、マンションタイプで無線にするのはお勧め出来ないとインフォメーションのお姉さんに言われました。オーナーが回線をひく方向で考えてくれるといいですね。






PR

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
<<ブルゴーニュワインの卸業者について。フランスワインの輸入業で の起業を目指してい...  | HOME |  作っていただいたデザインの使いまわしについて。。。以前、知人 がデザインのお仕事...>>
Copyright ©  -- 土佐王のブログ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Melonenmann / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ